酵素ドリンクでおなじみの断食道場SHOPではありますが、
実は!「くわの葉タブレット」という長年の人気商品がありました!
そんなくわの葉タブレットが
機能性表示食品としてバージョンアップ!
お客様から復活のお声を多くいただき、
『くわタブレット おなかに届く有胞子性乳酸菌プラス』として帰ってきました!
今回は、スタッフ松元が
生きて腸まで届く乳酸菌が便通を改善する
「
くわタブレット おなかに届く有胞子性乳酸菌プラス」を
飲んでレビューしていきます!
\シリーズ売り上げ7万個を突破!/
くわタブレットは、おかげさまで
シリーズ売り上げ7万個を突破しました!
※2022年10月エリカ健康道場調べ
ご愛顧いただき、ありがとうございますっ!!!
くわタブレットは、甘いものが好きな方、便通が気になっている方に
特にご愛顧いただいている商品なんですよ~(*ˊᗜˋ*)♪
こちらでは、そんなくわタブレットの魅力をご紹介していきます♪
くわタブレットってなに?
原材料と特徴について
まずは、くわタブレットに含まれる原材料についてご紹介します。
くわタブレットに含まれている原材料は以下の通りです。
有機桑葉粉末、抹茶、乳糖、菜種硬化油、有胞子性乳酸菌
〇特徴1 くわタブレットのいちばんの特徴!”有胞子性乳酸菌”
「ん?
有胞子性乳酸菌ってなんだ??」って思った方いらっしゃいませんか?
そう!くわタブレットに配合されている乳酸菌はただの乳酸菌じゃないんです…!
”有胞子性乳酸菌”とは、胞子に包まれた乳酸菌のこと。
胞子に包まれているから
熱や酸に強いんです!
しかも!有胞子性乳酸菌が5粒あたり
1億個も配合されているんですよ!すごい数ですよね…!(ㆁωㆁ*)
有胞子性乳酸菌があなたの便通をスッキリ快調に導きます♪
本品は有胞子性乳酸菌(
Bacillus coagulans SANK70258)を含みます。
有胞子性乳酸菌(
B. coagulans SANK70258)は、
便通を改善する機能が報告されています。
〇特徴2 大切に育てられた国産桑の葉で安心
くわタブレットの魅力は有胞子性乳酸菌だけじゃないですよ~!
各種ビタミンや食物繊維、葉緑素、特有成分など
さまざまな栄養素を含んでいる
桑の葉がベースで作られているんです!
桑の葉は、現代人の栄養バランスをサポートする
天然素材として注目されています。
便通改善だけでなく
健康管理や美容にも◎
国内の農園で大切に栽培された桑の葉を使用しているので、
中高年の方やご年配の方にも安心してお召し上がりいただけますよ(*´ー`*)♡
また、
桑の葉の”食物繊維”のチカラもスッキリを応援します!
有胞子性乳酸菌と桑の葉の”食物繊維”
Wのチカラで調子を整えましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
〈こんな方におすすめ〉
■甘いもの・脂っこいものが好き
■便通が気になる
■食生活が乱れがち
■健康維持を気遣っている
ファスティングをされてない方にもおすすめの商品です。
実は…
くわタブレットは、酵素ドリンク優光泉との相性もバッチリなんですよ~!
野菜の栄養素たっぷりの【優光泉】と有胞子性乳酸菌たっぷりの【くわタブレット】の
最強タッグでお召し上がりいただくのもとってもおすすめです♪
お召し上がり方
くわタブレットの飲み方は、
ずばり!お飲み物と一緒に飲むだけっ!
一日摂取目安量 5粒 を水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。
※摂取目安量を守っていただくことをおすすめしますが、5粒以上飲んでも健康被害を及ぼす可能性は少ないと思われます。
しかし乳酸菌が含まれている為、過剰摂取はお腹がゆるくなる恐れがあるので体調をみながら摂取してください。
混ぜたり溶かしたりする必要がないタブレットタイプなので、
手軽にお召し上がりいただけます♪
また、パッケージもチャック袋になっているので、持ち運びも◎
お出かけ先で召し上がる際もらくらくですね!
【摂取上の注意】
・本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
一日摂取目安量を守ってください。
・食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認の上ご使用をお決めください。
・妊娠、授乳中の方、未成年の方は摂取しないでください。
【ご使用上の注意】
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・原材料の特性上、色調等が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
・開封後はなるべく早くお召し上がりください。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び
授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
飲んでみた!
では、実際に飲んでみましょう~♪
まず、開け口がつかみやすくて開けやすい~!
実は、開封時に「掴み部分」ができる
使いやすい袋にリニューアルしたんです!
このタイプのパッケージって開け口がなかなかつかめなくて
イライラしちゃう…( ˘ω˘ ; )なんてこともありますが、
これならちょっとしたストレスも感じることがなくていいですね♪
手に出してみると、
1粒が小さいから飲みやすそう!
くわタブレットは
混ぜたり溶かしたりする必要はないので、
わたしはお水と一緒に飲みます!
「ほんのり抹茶味で飲みやすい~♪」
「桑の葉って青臭くて飲みにくそう…」そんなイメージもあると思いますが、
実際は
青臭さなどはぜんぜんありませんでした!
袋からはほんのり抹茶のにおいが…!いい匂いです♪
そのまま飲み込む際には、味は正直あまりわからないと思いますが、
ほんのり抹茶の味がしますよ~♪
錠剤などを飲み込むことが苦手な私も、粒が小さいので
すんなり飲むことができました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
5粒を一度に飲み込みにくい方は1粒ずつゆっくりお召し上がりください。
今回は、弊社スタッフにもファンが多い人気商品
「くわタブレット」についてご紹介させていただきました。
わたしも毎日欠かさず飲んでいるので、手放せない商品です( ˘ω˘ )♡
くわタブレットの魅力がみなさまに少しでも伝わってると嬉しいです!
みなさんもぜひ、試してみてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )